「 ヨーロッパ 」一覧

NO IMAGE

アンフィスバエナ

双頭の蛇、アンフィスバエナ。 輪として描かれ、ウロボロスと間違われることがある毒蛇です。 中世頃にはドラゴンに変化し、紋章としても使われました。

read more

NO IMAGE

カーバンクル

正体不明の小動物、カーバンクル。 「赤い宝石」を意味するこの生物は、南米にいるとされたUMA(未確認動物)です。 今回は、宝石ガーネットなど小ネタも交えて解説します。

read more

NO IMAGE

ケンタウロス

射手座の由来として有名な、半人半馬のケンタウロス。 しかし、元は馬ではありませんでした。 雲の子孫、人との戦争、ヘラクレスの死因などなどネタが尽きません。

read more

NO IMAGE

セイレーン

今回の解説はセイレーン。 よくハーピーや人魚と間違われる、歌う半鳥人です。 地中海に面したギリシャでは、海鳥の声は馴染み深いものでした。 海にちなんだ、たくさんの逸話をもつセイレーンたちは、古代から人気のモンスターだったと言えるでしょう。

read more

NO IMAGE

ゴブリン

現代では邪悪な小人というイメージを持つゴブリンですが、実は妖精・幽霊などもゴブリンと呼びます。 たくさん種類がありますが、あれもこれも、そっちもゴブリン。 今回は、そんなゴブリンたちがテーマです。

read more

NO IMAGE

リヴァイアサン

ゲームで人気の海竜リヴァイアサン。 元ネタは旧約聖書に登場します。 相方のバハムート(元カバ)と異なり、こちらは最初から恐ろしい怪物として伝承されてきました。 堅い鎧に身を包み炎を吐く、神様公認の最強生物について解説します。

read more

NO IMAGE

ウェアウルフ

今回は狼男ウェアウルフ。バーサーカーの元ネタです。 かつて狼は、人間を食べてしまう恐怖の存在、リアルモンスターでした。 大森林が広がる昔のヨーロッパでは、今よりももっと身近にこの脅威を感じていたのです。

read more

NO IMAGE

アスピドケロン

今回はアスピドケロン、別名ファスティトカロンの解説です。 中世では百科辞典に掲載されたため、実在するとの誤解があったかもしれませんね。 その姿は島のような大亀、あるいはクジラのような魚と考えられてきました。

read more

NO IMAGE

ハーピー

ハーピー。 ハゲワシがモチーフの半鳥人です。 同じ半鳥人のセイレーンと、よく間違われますがこちらは老婆。 昔ながらの魔女、かぎ鼻のみにくい老婆というデザインは、ハーピーがモデルなんじゃないかなぁ。

read more

NO IMAGE

ミノタウロス

今回の解説は、牛頭の巨漢ミノタウロス。 ゲームでは斧を振り回すモンスターとして、おなじみですよね。 彼の本名はアステリオス。実は王子様なんです。

read more